解体工事の検討をしたとき、「工事料金の高低」「安心できる業者かどうか」は気になりますよね。
事実、家屋など建物の解体工事料金が100万円を超えることは普通ですし、最近はマシになったとはいえ解体業者の印象は悪いままです。
そんなときに役立つのは解体工事業者選びについて相談できるサービスです。
こちらでは、解体サポートの評判や口コミを見たうえで分かったメリット・デメリットと利用するのに向いている方・向いていない方を説明しています。
解体業者選びに役立ててください。
解体サポートの評判・口コミの傾向
解体サポートの評判・口コミを見て分かったサービスの傾向は次の3つです。
- (利点)他サービスより高い業者登録の基準で工事を安心して任せられる
- (利点)工事依頼前から工事完了後まで一貫して解体工事について相談できる
- (欠点)業者紹介は原則1社のみなので相見積もりには向いていない
解体サポートは、解体工事相談サービスで長い実績がある老舗です。
最大の特徴は、業者登録には必ず面談を必要であることから、紹介される業者が信頼出来る可能性が高いということが挙げられます。
また、解体工事については「相談サービス」であり、他サービスのような相見積もり・業者比較を目的としたものではありません。

これらの点から、解体サポートの利用に向いている方・向いていない方は次のようにまとめています。
- 向いている方:業者選びから工事完了まで一貫して担当者に相談したい方
- 向いていない方:業者比較を自分で行い相見積もりで工事料金を安くしたい方
比較的若い世代の方は、情報を処理することを当たり前に出来る反面、任せきるという点が逆に難しい傾向がある一方で、信頼出来る担当者に選択を一任すると世代の方もいらっしゃいます。
どっちが良い・悪いというわけではありませんが、似たようなものに「保険を購入するときは通販型か代理店型か」という判断に似ているところもあって、代理店型を選ぶ場合には解体工事についても解体サポートの利用がおすすめできる場合が多いです。
他サービスとの比較は、解体工事の相見積もりサービスをランキング評価してどれがおすすめなのか解説していますので、そちらもあわせて参考にしてください。
次にこの判断に至った解体サポートの口コミと評判などを詳しく見ていきます。
解体サポートの悪い評判・口コミ
解体サポートの悪い評判・口コミは、グーグルクチコミより「思ったよりも電話やメールが来て困った」というものでした。
以下の口コミを見ると、なぜ途中で止めたのに連絡が来たのか不思議、というよりも不可解な点があることに要注意です。
詳しい坪数が分からなかったので
正確な坪数を調べてからまた見積もりお願いしようと途中で止めたらずっとしつこく電話とメールが来て
少し怖くなりました(評価:1/5)
レビューコメントについては、主観的な意見や思い込みも含まれるわけですので必ずしも参考になるかは疑問ですが、見積りを依頼する場合には連絡が来ることを知っておくべきと困った自体にはならないと思います。
また、相場だけ知りたいという場合には概算の相場を知るサービスはいくつかあります。

登録なしですぐに見ることが出来るので、「とりあえず見積りを見てみたい」という方は参考にしてください。

⇒「本当に登録なしで見られる」クラッソーネと神戸市提携シミュレーター
解体サポートの良い評判・口コミ
解体サポートの良い評判・口コミは、グーグルクチコミより「サービス利用で特に金銭的な面で得が出来た」と感謝の意を述べるものでした。
以下は、一部抜粋して引用掲載しています。
- 悪質解体業者に5ヶ月も居座られ、120万も騙し取られたところを解体サポートの西澤さんに助けられ、1週間で解体完了していただきました。(評価:5/5)
- 解体サポートさんで紹介いただいた解体業者さんは、某大手ハウスメーカーで解体する解体費より三分の二以下の価格で解体していただきました。(評価:5/5)
- 価格比較の結果2/3程の価格で引き受けて頂き、大変感謝をしております。(評価:5/5)
解体サポートを使う目的は良い業者を探して工事料金を安くすることなので、その点が十分に達成出来るものと分かります。
また、株式会社クリーンアイランドさんが運営されているYouTubeチャンネル「解体カズーマチャンネル:【解体業の闇】解体業 ポータルサイトの闇を暴きます。。。。」動画において、解体サポートを高く評価していました。
実は私も解体カズーマチャンネルのファンで良く視聴させていただいてます。
動画はサムネイルやタイトルで動画内容が分かるようになっていますので、これから解体工事を依頼するという方にもおすすめです。
解体サポートを有利に使う方法
解体サポートは、解体工事について自力で調べたりするのが難しい方が相談しながら業者を決める場合に有用です。
良い口コミで説明しましたが、解体業の方からお墨付きが得られるほど良い相見積もりサービスで、グーグルクチコミについても同じように途中相談から助けてもらったというものも確認しています。
改めてこれらの点を確認することも含めて、解体サポートのメリットとデメリットを見ていきます。
解体サポートのメリット
解体サポートのメリットは、真の意味で厳選した登録業者しかいないという点です。

相見積もりサービスは、どうしても利益を出すために規模を拡大しなければいけないので、一定の基準を設けてそれをクリアした業者を登録するという方法を採っています。
この一定の基準は、それなりに厳しい基準であると考えていて通過できない業者も少なくない状況の中、基準も完璧ではないので多少問題がある業者も通過してしまうことは現実的に仕方ない面もあります。
一方で、解体サポートは実際に業者に対して出張面談を行い、問題が無いか1社ずつ確認をしているということで、他サービスの業者基準とはレベルが違うことが分かります。(株式会社クリーンアイランドさんも解体サポートに登録したときには面談に来てもらった!という逸話を話されてました)
このように、他サービスと比べものにならない登録業者テストがありますので、必然的に安心して利用出来るサービスと評価することが出来ます。
解体サポートのデメリット
解体サポートのデメリットは、利用者側で見る相見積もりでは無く1社紹介という点です。
そのため、自分で相見積もりをして比較したうえで業者を決めたいという場合には他のサービスを利用することになるでしょう。
以下はその点について解体サポートで表明している文章です。
解体サポートでは見積り内容、金額を公平な目で見ていただくため、原則1社の解体業者をご紹介しており、見積もり書のチェックや価格交渉、工事が無事に終了するまでサポートをさせて頂いております。不特定多数の解体業者から電話やメールが来るということはありません。
他に良い解体業者が見つからず、どうしても2社紹介して欲しいという場合はお気軽にご相談ください。
なお、文章後半を見て分かるように、どうしても相見積もりをしたい場合には2社紹介も相談して可能になるということなので、解体サポートを使って業者を比べたい場合には2社までなら相談のうえで可能です。
とはいえ、解体サポートを利用するなら紹介されたところを利用するというのが一つの礼儀だと思いますので、どうしても複数社で比較したい方は他サービス利用をおすすめします。
解体サポートがおすすめなのは「解体工事についてはじめから相談したい方」
解体サポートがおすすめなのは「解体工事についてはじめから担当者に任せて相談したい方」です。
解体工事依頼前から工事終了まで一貫して相談出来るサービスは多くありません。
そのなかでも、解体工事会社が良いとお墨付きを出していますので、「頼りきる」場合にも安心して利用することが出来ると評価しています。
最後に解体サポートのサービス特徴について特色を簡単に説明しますので、他サービスと比較するうえで参考にしてください。
必ず面談をする業者審査で業者信頼度は他を圧倒
解体サポートで紹介される業者は、必ず面談を行って問題が無いかを確認するために業者が信頼出来るかは他のサービスを圧倒しています。
相談・仲介サービスである以上は、登録業者を増やすことで売上や利益を取っていく重要な要素なので、現実問題として全ての業者が信頼出来るかは判断が難しい点はあります。
その点で、面談を行うことは登録業者数を大きく増やすことが出来ないので、かなり地道に営業活動を行う必要がありますから、特に新しく始めたサービスの場合にはこのようなことは出来ません。
解体サポートは、解体相談サービスの中でも早く始めたサービスであり、だからこそコツコツ面談を行って信頼出来る業者のみの登録で運営している現実があります。
その点で、解体サポートから紹介される解体業者は、安心して工事を任せることが出来ると評価しています。
原則1社紹介の相談サービス
他の相見積もりサービスと異なり、解体サポートでは原則1社紹介の相談サービスです。
これをいうと身も蓋もないのですが、解体工事についてよく分からない方が業者比較しても、業者の良し悪しを判定するのは難しい面があります。
明らかに問題があって行政処分などをされている業者はさておき、中途半端に良くないといったような業者は判定に困ることがあるでしょう。
その点で、原則1社紹介というのは合理的な相談形態と考えることも出来ます。
自分で業者比較をしたい方には向いていない
前段落と相反するものですが、解体サポートでは原則1社のみの紹介ですので、自分で相見積もりをして業者比較をしたい方には向いていません。
これは特に40代以下の方は、子供のうちからパソコンやスマホを使っていたことから、生き方のなかに「比較して決める」という考え方が根付いている方が多い印象があります。
その点で、全てを相談先に任せて従うということに慣れていない場合に、業者比較を自分でしたいと思っても1社のみの紹介では当然に比較出来ない状況といえるでしょう。
このことから、自分で業者比較をしたい場合には解体サポート以外のサービスを利用することになるでしょう。
解体サポートの運営会社情報
社名 | 有限会社グエル・パラッシオ |
設立 | 2001年7月 |
資本金 | 300万円 |
代表 | 杉山 勝 |
所在地 | 東京都中野区中野3-48-21 GUELビル |
電話 | 0120-987-455 |
解体サポートの運営会社は、いまでは新規で設立することが出来なくなってしまった有限会社の形態です。
2004年06月から解体サポートは運営されていて、解体無料見積りガイド同様に「新勢力vs旧勢力」であれば、旧勢力のポータルサイト系として立ち位置ですね。
今後、空き家問題が増えてくることで解体工事の需要も増えてきますが、解体見積り利用者としてはサービス提供業者同士で争ってもらってより良いサービス提供を期待したいところです。